グッドフレンドキャンペーンが戻ってきました!
このキャンペーンは少し議論を呼ぶかもしれませんが、その背景にある動機をぜひ理解してほしいと思います。
ほとんどの英会話スクールは、生徒を年間契約に縛りつけています。12月になると、次の年の4月から2年先の3月までの契約を結ぶよう、生徒の保護者に強引に勧めることが多いのです。ええっ、信じられないですよね!
以前のブログでも述べましたが、私はEigo Dayが競合他社よりもはるかに良いサービスを提供していると本当に信じています。新年以降、他のスクールがキャンペーンや広告を出し始める頃には、劣った英会話スクールに通う生徒を助けるチャンスを逃してしまいます。その生徒たちは、より良い選択肢を知る機会がないのです。
今回のキャンペーンを通じて、Eigo Dayの生徒たちが日本の英語力向上というEigo Dayの使命を実現する手助けをしてくれていることに感謝し、彼らに対して寛大に報いるつもりです。友達がより良い英会話スクールを見つける手助けをすることで、生徒たちは「グッドフレンド」として活躍してくれています。
最後に、Eigo Dayでは生徒に年間契約を強いることはありません。3ヶ月の支払い期間を設定しており、これが契約に最も近い形です。私たちが生徒と交わす唯一の契約は、互いにベストを尽くすという約束です。Eigo Dayは最高のレッスンを提供し、生徒にはレッスンで全力を尽くしてほしいと思っています。
毎日がEigo Dayです!
The Good Friend campaign is back. While this campaign seems a bit controversial, everyone should understand the motivation.
You see, most other English schools lock their students into yearly contracts. By December they’ve usually already pressured their students’ parents into signing up for another year from the next April to March two years away. Oh my gosh!
As I’ve stated in a previous blog, I truly believe Eigo Day provides a much better service than our competitors. If we wait until after the New Year when most other campaigns and advertisements come out, we miss our chance to help the students who are attending inferior English schools. They don’t get a chance to make a better choice.
I’m happy to reward Eigo Day students generously through this campaign because they are helping to fulfill Eigo Day’s mission of making Japan better at English. By helping their friends find a better English school, our students are being Good Friends
Finally, Eigo Day does not force students into yearly contracts. We have 3 month pay periods. These pay periods are the closest thing we have to a contract. The only contract we have with students is a mutual promise to do our best. Eigo Day will teach the best lesson, and we want our students to do their best in the lesson.
Everyday is an Eigo Day!